こんにちは。
最近、物忘れが深刻化してきたアラフォーのミミです。
みなさんは、子供のころに読んだ絵本のタイトルが思い出せない!ということはありませんか?
子ぶたが三匹出てきて、オオカミが家まで追いかけてきて、、
と言うように、ぼんやりは覚えているけどタイトルが出てこない、ネットでどう検索していいのか分からない…
そんな時には便利なサイトがいくつかあるので是非活用してみてください。
質問サイトを活用しよう!
探している本について、本の特徴やあらすじなどを投稿することによっていろいろな方が回答してくれます。
他の方の質問や回答を読んでいるだけでも、あ、こんな本があったんだ、と結構楽しめます。
本に特化した質問サイト
復刊ドットコム相談室は、知りたい本のタイトル以外にも、おすすめの本や内容を知りたい方の質問に答えてもらえます。復刊ドットコムは、絶版や品切れになった本で、一定量のリクエストのあった本を復刊させる活動をされています。あなたも復刊を希望する本があればリクエストしてみては。
絵本よりも小説関連が多いのですが、質問者の方も、回答されている方も事細かな本の情報を提供されているので、ついじっくり読んでしまいます。どこかアットホームな感じが良いです。
大手質問サイト
以下にご紹介するサイトは一度は聞いたことのあるかと思う大手の質問サイトです。
それぞれのサイトには個性があるので、ご自分の使いやすいところを選びましょう。
あらすじやキーワードから調べる
絵本のタイトルだけではなく、詳しい絵本の情報も知りたいときは以下のサイトを活用してみてはどうでしょう。
webcat plusは探している本のキーワード、またはあらすじなどを入力すると、関連性の高い単語を抽出して探し出してくれます。
試しに管理人が「三びきの子ぶた」を検索してみました。
◆実証1:三びきの子ぶた/キーワード検索
キーワードを入れて検索ボタンを押すと…
出てきました!さらにクリックすると、
絵本の詳細な情報が出てきます。
◆実証2:三びきの子ぶた/あらすじ(連想)検索
こんなあらすじですが…
先ほどとは違う出版社ですが、ちゃんとヒットしました。
同じタイトルでも出版社違いの本がそれぞれヒットします。
検索作業が簡単でスムーズです。とにかく検索が楽しい!
国立国会図書館の運営しているサイトで、こちらもキーワード、あらすじなどから本やウェブサイト、各種データベース、関係機関情報を検索ができます。
少々検索にはコツがあるようで、キーワードは細かく入れるより、おおざっぱに入れた方がヒットするみたいです。
◆実証:三びきの子ぶた
「三びき」を入れるとヒットしなかったのでこの三つのキーワードで検索しました。
検索は「すべて」「調べ方」「本」「キーワード」「百科事典」の項目から選べます。
絵本の詳細、右サイドには本を取り扱っている図書館情報も載っています。
少々硬いイメージのサイトですが、この国立国会図書館のサイト、使いこなせればディープな情報も探れそうです。
例えば、国立国会図書館デジタルコレクションのサイトでは、国立国会図書館が所蔵する明治以降に刊行された本のうち、インターネットで閲覧可能なものをデジタル化して公開しています。なんと出版年1000年〜という、何やら歴史を紐解く雰囲気です。ざっとタイトルを見ると「千円以下で出来る理想の住宅(大正7年)」「一、二年生の急所を掴む漢文入門(昭和8年)」など、興味深いですね〜。
参考 国立国会図書館デジタルコレクション
絵本紹介サイトで探す
絵本のことは絵本の紹介サイトで探せば、他にも探していた絵本が見つかるかも?
でも、ネットを頼るその前に
いかがでしたか?
お探しの絵本のタイトルは見つかりそうでしょうか。
ただ、今すぐ情報が知りたいんだ!という状況でなかったら、便利なサイトに頼るのは最後にして、まずは身近な人に聞いてみることを一番におすすめします。
家族や友だち、会社の同僚や上司の方に何気なく聞いてみたら、相手の意外な一面や共通点を見つけたり、昔の話で盛り上がったり。
そんなコミュニケーションの取り方を楽しんでほしいなと思います。
では今日も良い1日を!